-
-
クリスタiPhone版で、1日1ラクガキ
2019/12/26 -Clip Studip Paint, アプリの紹介, 進行状況
イラスト, クリスタ, クリスタiPhone版, メイキング, 指がきクリスタiPhone版が出てから、便利に使っています。 1日60分まで、無料で全ての機能を使えるので、とてもありがたいです。 現在、60分も時間をかけることができないので、その仕様が嬉しいですね。 自 ...
-
-
いろんな表情を描いてみる練習
2017/08/30 -進行状況
Pinterestを見ていると、人物の様々な表情を一枚にした画像をよく見ます。 一枚絵のイラストを描いていると、自分のよく描く表情が決まってきてしまい、例えば、いざ泣いている表情が必要な時、さっと描け ...
-
-
絵を描くことを楽しめるPainterがやはり大好き
今年で,Painterユーザー22年目となるLyutyleです。 Painter3の頃から使っています。 まだ日本語版はなくアメリカから取り寄せました。 当時は本物のペイント缶に入っていたんですよ。 ...
-
-
Painter 先丸マーカー練習
20分イラスト練習二日目。 何やかやいって,一番自分が書きやすいのはPainter. 思うままにペンをごしごしと書いていれば,なんとか形になってくれる。 かちっとした線を描くのがとても苦手なので,こう ...
-
-
しばらく描かないうちに思い通りにペンが動かせなくなっていた
2017/08/05 -進行状況
まったくペンタブによるイラスト描きがへたくそになった。 筆先がまったく思い通りに動いてくれない。 もう一度一からやり直しだと思って,ラクガキをしてみた。 書いているうちに少しずつペンの挙動が思い出され ...
-
-
できるまでイラスト日記7 ずいぶん色数が増えてきた
2017/07/23 -Clip Studip Paint, 進行状況
少しずつ完成に近づいてきました。 それじゃ,また! 私がイラストに使っている道具
-
-
できるまでイラスト日記6 もたもたしてろくにできない
2017/06/26 -Clip Studip Paint, 進行状況
できあがりはいったいいつになるやら。 いろいろと色の重ね方を試行錯誤しながらなので,遅々としてすすみませんね。
-
-
できるまでイラスト日記5 色を付け始める
2017/06/20 -Clip Studip Paint, 進行状況
顔やら手やらが定まってきたので,あとはざっくり色を塗っていきましょう。 まずは線画のレイヤーの下にもう一戸レイヤーを作り,グレーで線描の内側を塗ります。 するとグレーの濃淡の絵ができるので,これに濃淡 ...
-
-
イラスト日記3から 顔
2017/06/12 -Clip Studip Paint, 進行状況
2回目をすっ飛ばしたので,一気に進んだように見えますね。 今日は,主に顔に線を入れました。 それから,左の指,髪の形状など。 クリスタにもずいぶんなれてきました。 以前は2年間ほどSAIを使っていまし ...
-
-
イラスト日記1から ラフ
2017/06/11 -Clip Studip Paint, 進行状況
知的生活ネットワークの方で,イラスト日記を始めました。 できるまでイラスト日記1 イラスト日記始める | 知的生活ネットワーク ダイエット日記があと3日で終わるにあたり、次のとりくみはなんにしよう、 ...