-
-
クリスタiPhone版で、1日1ラクガキ
2019/12/26 -Clip Studip Paint, アプリの紹介, 進行状況
イラスト, クリスタ, クリスタiPhone版, メイキング, 指がきクリスタiPhone版が出てから、便利に使っています。 1日60分まで、無料で全ての機能を使えるので、とてもありがたいです。 現在、60分も時間をかけることができないので、その仕様が嬉しいですね。 自 ...
-
-
TabMateは,描き方を変える
2018/05/04 -Clip Studip Paint, TabMate
TabMateを買いました。 BlueToothによるコントロールデバイスです。 たくさんのボタンやトリガーがついており,筆サイズの拡大縮小,画面の拡大縮小,回転とリセット,オブジェクトの移動,画面移 ...
-
-
できるまでイラスト日記7 ずいぶん色数が増えてきた
2017/07/23 -Clip Studip Paint, 進行状況
少しずつ完成に近づいてきました。 それじゃ,また! 私がイラストに使っている道具
-
-
できるまでイラスト日記6 もたもたしてろくにできない
2017/06/26 -Clip Studip Paint, 進行状況
できあがりはいったいいつになるやら。 いろいろと色の重ね方を試行錯誤しながらなので,遅々としてすすみませんね。
-
-
できるまでイラスト日記5 色を付け始める
2017/06/20 -Clip Studip Paint, 進行状況
顔やら手やらが定まってきたので,あとはざっくり色を塗っていきましょう。 まずは線画のレイヤーの下にもう一戸レイヤーを作り,グレーで線描の内側を塗ります。 するとグレーの濃淡の絵ができるので,これに濃淡 ...
-
-
イラスト日記3から 顔
2017/06/12 -Clip Studip Paint, 進行状況
2回目をすっ飛ばしたので,一気に進んだように見えますね。 今日は,主に顔に線を入れました。 それから,左の指,髪の形状など。 クリスタにもずいぶんなれてきました。 以前は2年間ほどSAIを使っていまし ...
-
-
イラスト日記1から ラフ
2017/06/11 -Clip Studip Paint, 進行状況
知的生活ネットワークの方で,イラスト日記を始めました。 できるまでイラスト日記1 イラスト日記始める | 知的生活ネットワーク ダイエット日記があと3日で終わるにあたり、次のとりくみはなんにしよう、 ...
-
-
お年玉 久しぶりの挿絵動画
2017/01/01 -1月, Clip Studip Paint, 他サイトのカット描き, 冬, 小学校, 年中行事
アシタノレシピの新春初投稿用の挿絵です。 クリスタにもすこーしずつ慣れてきました。 動画を見てみると,1時間半かかっていました。 動画では15分まで縮めています。
-
-
アシタノレシピ 第15回挿絵から 初のグラデーションマップ
2016/11/23 -Clip Studip Paint, 他サイトのカット描き, 家での暮らし
クリスタの使い方がだんだんわかってきました。 今回は,まずグレートーンで塗ってから,グラデーションマップをかけて,固有色をオーバーレイしていく,というやり方を初めてやってみました。 まだなかなかなれず ...
-
-
大好き!ヨーコ先生 第6回挿絵から
2016/11/19 -Clip Studip Paint
今回もクリスタで。 今回は,ラフから動画をとってみました。 まずはごりごり 水彩ペンでラフを描きました。消しゴムで消しながら形を整えました。 だいたい形がととのってきました。これで行けそうです。でも, ...