「 月別アーカイブ:2013年01月 」 一覧
-
-
文房具2点追加
しばらく文房具を増やしていこうと思ってます。 文房具とはいっても数限りない種類がありますが、とにかくどんどん増やしていこうtという思いです。 この前が習字で今回がステープラー。 なんでノートや鉛筆 ...
-
-
SAIの動作が遅い→解決
水彩や消しゴムの動作がおそく、ペンについてこないとおもっていたら、同じ悩みの方が多いとのこと。 こちらで解決しました。 SAIの動作が重いとのお嘆きの方へ…… « 3回休んで振り出しに戻る(サーク ...
-
-
Docscanarで、過去の手描き挿絵をスキャン
2013/01/12 -アプリの紹介, 過去の手描きカットより
過去の手書きカットのリメークをすすめています。 週末は、過去に描いた膨大なカットを引っ張りだし、1枚1枚写真にとって保存します。 昔の紙はB4がほとんどなので、Scanarに入りません。 それでiPh ...
-
-
過去の手描きカットより
2013/01/10 -過去の手描きカットより
過去の手描きカットからのリメイクをすすめています。 左側が20年前の当時のカット。 原稿用紙にボールペンかサインペンです。 右側がリメイクです。 レイヤーで過去の手描きの上に重ねてからスタイラスで描い ...
-
-
過去に手描きで紙に描いたカットを描き直してます
20年くらい前に手描きで描いたものをScanし、SAIで下絵にして鉛筆ツールで描きました。 過去に描いたものを引っ張りだしてきて描き直すのいいなと思ってます。 過去の長い担任生活の中でおびただしい量の ...
-
-
白黒フリーハンドで正月のカットをいくつか
今日は、一度に5,6個アップしました。 小さめの画像です。 ちょっとした片隅に雰囲気づくりのためにおくカットを、という気持ちでさくさくと描いてみました。 SAIのペンツールを使わず、鉛筆ツールのフリー ...
-
-
勝手に師事するイクタケマコト氏のイラスト集を買って来ました
2013/01/05 -資料
中学・高校イラストカット集1200―CD-R付 今日は、以前から私がとても大好きなイラストレーター、イクタケマコト氏のカット集を買って来ました。 もと小学校の教諭をされていた氏の描くイラストは、と ...
-
-
今年も挿絵を描き続ける.古い絵もアップロードしていきます。
2013/01/02 -01サイト情報
随分以前から挿絵を描き続けてきました。 学級通信に入れるための挿絵を自分で描いてきました。 カット集から探し出すのが面倒で、いっそのこと欲しいカットを自分で描いちゃえ、という気持ちで ...